TOMIOKA BASE

日本・ときどき・海外・ふつうの生活をありのままに・のーてんき主婦のおうち仕事

インドネシア生活でのおうちごはん

 

主人の赴任先であるインドネシアでの食生活ですが

主人の帰宅時間が遅く朝もとにかく早いので

我が家はおうちごはんが多めです

 

海外での生活は初めてでしたので

最初は本当にすべてがうまくいきませんでした(笑)

 

野菜もお肉も日本とは味も形も違います

野菜は日本のモノに比べるとまず甘みがない!

みずみずしさにもかけるし

虫が付いてるなんてのは当たり前で^_^;

その処理がなにより一番のストレスで・・・

 

日本を離れてみて日本の野菜って本当にどれも甘くて

日本の農家の方達がされている努力って改めてすごいなぁと

見つめなおす機会にもなりました

 

お肉も臭みのあるモノもあり

下処理にひと手間かかります

(美味しいお肉もたくさんあります!!)

 

なのでそんな食材たちを使って日本食を作るのですが

最初は日本で作る感覚で作っても同じ味が出ず

なんだろう…スランプか!うまく作れない…の毎日でした

 

キッチンも我が家は電気コンロで

お湯を沸かすのにも時間がかかるし

例えばやっと沸いたお湯にパスタを入れると温度が一気に下がり

パスタがゆであがるのにさらに時間がかかるw

 

そして生活をしてみて気が付いたことのひとつなのですが

リビングダイニングのクーラーをつけて電気コンロを使うと

ブレーカーが落ちるのでものすごく効率が悪いw

クーラーをつけないままキッチンに立ちっぱなしだと熱中症になりそうなので

作り置きは涼しい朝のうちにしたり

揚げ物をする前には部屋をキンキンに冷やしておく必要があったり

何かとスムーズに事が進みません(笑)

 

なので混ぜるだけ的な便利な調味料などに頼ったりもしましたが

使い慣れないからなのか・・・

食には温厚な主人からまさかのマズイ発言!!(笑)

自分でも美味しくないかも・・・と味見の時点で分かってはいたものの

食べられないわけではない?微妙はところ?だったので

恐るおそる出してみたのですがやっぱりマズかったみたいで(笑)

だよね~!ですよね~!!(即撤収!!)

 

ついにマズイ食べ物が出た!と軽く事件になりましたが

それからというもの混ぜるだけ系調味料の恐怖症となり

その料理は我が家の伝説となりました(笑)

 

麻婆豆腐などは丸美屋さんのモノをうまく使いこなせているのですが

相性があるのかもしれませんね^_^;

 

 

ごくごく普通の家庭料理ですが

ざっと我が家のおうちごはんをご紹介します

 

簡単ちらし寿司

日本から持ってきた干し椎茸と

日本食スーパーで購入した人参・油揚げで具を作りました

 

f:id:satoyumi10020908:20170112161524j:plain

西京漬け焼き魚定食

 

 

f:id:satoyumi10020908:20170112161500j:plain

から揚げ定食

 

f:id:satoyumi10020908:20170112161453j:plain

麻婆豆腐と茄子の煮びたし

インドネシアで手に入る茄子は皮は固めなモノもあるのですが

ほぼほぼ日本と変わらず美味しいと思います

スーパーで買うお豆腐はピンキリで入荷も不定期なので

ハウスの‟ほんとうふ”というモノを持ち込んで作っています

麻婆豆腐やお味噌汁などに使うと変わらず美味しく食べられます

冷ややっこは微妙かも・・・

f:id:satoyumi10020908:20170112161521j:plain

うな丼お蕎麦セット

 

f:id:satoyumi10020908:20170112161433j:plain

カレーつけ蕎麦と鶏つくね

f:id:satoyumi10020908:20170112161414j:plain

いくらご飯・野菜とコーンのかき揚げと素麺(温かい鴨南風つけ汁)

f:id:satoyumi10020908:20170112161527j:plain

ビーフシチュー

f:id:satoyumi10020908:20170112161451j:plain

お正月の朝はこんな感じでした↓↓↓(*^▽^*)

あるものでなんちゃっておせち風朝食

主人がおせちもお雑煮も苦手なので

なんとなく雰囲気だけお正月っぽくしてみました

f:id:satoyumi10020908:20170112151609j:plain

ひとりのお昼ご飯はこんな感じです

f:id:satoyumi10020908:20170112161445j:plain

インドネシア生活のおかげで餃子の皮も初めて手作りしました!

不格好ですがモチモチで美味しかった!!

 

ひとりの朝ごはんはお餅で済ませることも!

f:id:satoyumi10020908:20170112161510j:plain

甘辛く煮たお揚げできつねうどん

f:id:satoyumi10020908:20170112161514j:plain

作り置きのツナと人参の混ぜご飯の具でササッと混ぜるだけの簡単ごはん

f:id:satoyumi10020908:20170112161518j:plain

うどんは冷凍うどんが日本食スーパーでも手に入りますがお値段お高め!

だからなのか、とある日本食レストランで

定食に小さなうどんが付いてくるのですが

そのうどん・・・まさかの3本のみ!

お椀の中で優雅に泳ぐ短めのうどんが3本!!

日本だったらクレーム必須!ネットで拡散!のレベルw

ギャグなんじゃないかということをしれ~っとやりこなしてくる

それがインドネシア人なのですがなぜか憎めない愛嬌がある^_^;

 

お蕎麦は日本から乾麺を持参しています

f:id:satoyumi10020908:20170112161625j:plain

最初はうまくできないことばかりでしたが

海外生活をしている方たちの情報を参考にさせてもらったり

周りの日本人の方から色々教えてもらったりして

できることは限られていますが

その中でも少しずつ少しずつ充実していったと思います

 

食事は毎日のことですし

とても大事なことなので

食べなれた食材を持ち込むこで

日頃の緊張をほぐす家族の癒しになればと思います

 

 

海外赴任中に日本からの持ち物~日用品編~③

 

だいぶ更新が滞っておりましたが

まず前回の続きの日用品編です ^_^;

 

今回はかなり少なめでした 

f:id:satoyumi10020908:20170104175732j:plain

インドネシアの洗剤や洗濯機でかなり消耗する衣料品!

今回は靴下を日本から持参しました!意外とインドネシアは靴下が高いw

まぁまずローカルたちは靴下履いてませんからね(笑)

日本の方が安く手に入るので持ってきています。

 

他にも胃薬、マウスピース用の洗浄剤、シャンプー、

ボディーソープ、ハミガキ用品などなどのおなじみのモノたち!

あとはクーラーで冷えすぎた時用に使う

肩こり改善のための温めるシートや

年末年始のイベント関係のモノなども持ってきました

 

一番欠かせないのがフライパンで使えるホイル!!

グリルがないのでお魚を焼いたり、お餅を焼いたりかなり活用しています

f:id:satoyumi10020908:20170112161510j:plain

あとは年末年始のことを考えて食器類も少し持ってきておりました

f:id:satoyumi10020908:20170104175721j:plain

 

大した食器は持ってきてはいないのですが

これでも十分お正月気分を増すことができました

 

だいぶ前のネタになってしまいまいまして

この滞っていた間にも

私は日本とインドネシアをさらに一往復しているため

まだまだネタがたまっており何から話していいのか・・・

 

とにかくそのハードスケジュールな間も

寒暖差にも負けずインフルエンザにも

ノロにもならなかった自分をとにかくほめてあげたい!!

 

早くあたたかくなりますように!!

海外赴任中の日本からの持ち物~食料品編~③

 

昨年の12月初旬から主人の赴任先にきておりました

 

今回は年越しやお正月が控えていたため

いつにも増して大荷物でやってまいりました

 

日本の食材がたっぷり詰め込まれた荷物を見た主人は…

 

主人: カモがネギ背負ってくる感じやな!!

 

私 : ん?・・・なぁなぁ私、カモなん??カモなん??(怒)

 

主人: いや・・・ネギやでぇ~!!!(笑)

 

チーン・・・

 

さて今回の荷物ですが

段ボール1個とスーツケース2個と

一応ひやひやしたものの計算通りの制限ギリギリの重さで

オーバーすることもなく無事に持ってくることができました

 

もうここまで来るとパッキングの鬼ですね!!

なんとか仕事にしたいくらいです(笑)

 

パッキングにはまず段ボール選びが大事です!!

 

段ボールはかなり乱雑に扱われているのか?

レーンから出てくる姿はなんともいえないクタクタ加減!

応援したくなるくらいのかわいそうな姿で現れることもあります

 

fragileシールを貼ってもらっても

上も下も関係なく転がるように出てきますw

なので段ボール選びは大事!!

いかに質の良い段ボールを選ぶか!なのです!

 

そして今回の荷物はこちら~

f:id:satoyumi10020908:20170104175717j:plain

並びきれなったのですべての数は出していませんが

いつもの真空パック系や乾物系の食品

主人がひとりの時には殆ど料理はしないため(お肉を焼く程度)なので

調味料や油は私が滞在中に使い切れるくらいのサイズのモノを買ってきています

 

その2

f:id:satoyumi10020908:20170104175708j:plain

 こちらも私が滞在中に使うものと

主人がひとりの時用のためのレトルトやインスタント食品!

そして私たちの年末年始を支える日本のお菓子たち!!

 

崎陽軒のシウマイも日持ちがするので便利!

インドネシアではレストランで美味しい飲茶は食べられますが

料理のしない主人でもお家で手軽に食べることができるので

現地日本人のお友達へのお土産などにも喜ばれるかもしれません

 

そして冷やし中華!!

真冬の日本のスーパーではまず置いていません!

なのでこの時期はAmazonで購入!

東北・信越地方限定の焼きそばバゴーンもAmazonで!

出国前の我が家にはAmazonの箱だらけになります(笑)

 

他には冷凍・冷蔵の食品類

f:id:satoyumi10020908:20170104175848j:plain

主人の大好きな鰻やいくら、リクエストされた明太子を!!

その他すでに撮影前に食べてしまったモノも(笑)

納豆・ベーコン・ウインナーはこの倍ほど持ってきています

 

鰻も真空パックは冷凍保存で賞味期限が2カ月先の国産モノ!

日持ちもするしこれは年末に食べよう!!と奮発!!

ボイルで簡単に温めることができふわふわで美味しかったです!

 

バターも現地調達は可能なのですが

海外のモノは香りが強いのでパンに付ける程度なら美味しいのですが

日本人が普段作る料理には向かないような気がします 

 

 この冷凍・冷蔵の食品を日本の自宅を出てから10時間以上

どのように持ってきたかといいますと・・・

 

 まずこんな感じで冷凍の食品はさらにラップ等で包んでおきます

f:id:satoyumi10020908:20170112135203j:plain

透明のプチプチでもいいとは思いますが

こちらの白いタイプの梱包材の方が溶けにくいような気がします

※あくまで個人的主観です(^^;)

そして食品と保冷剤を一緒にジッパー付きの保存袋に入れて密閉します

f:id:satoyumi10020908:20170112135212j:plain

こんな感じです

f:id:satoyumi10020908:20170112135213j:plain

そして梱包材でしっかり包みます

f:id:satoyumi10020908:20170112135216j:plain

これを保冷バッグにハードタイプの保冷剤と一緒に入れています

f:id:satoyumi10020908:20170112135220j:plain

隙間には他の冷凍食品も同様に梱包して入れたりします

f:id:satoyumi10020908:20170112135223j:plain

保冷バッグに入れる際もできるだけボコボコにならないよう

隙間なく平らになるように心がけます

その方がスーツケースにパッキングしやすいです

 

保冷材はこんな薄手の保冷バッグに入れて食品と一緒にさらに

上のような保冷バッグにしまうと保冷時間がさらに長持ちします

f:id:satoyumi10020908:20170112135231j:plain

ちなみに下の写真のようなお弁当を入れるタイプの保冷バッグは↓↓↓

保冷機能が弱いのか同じように梱包したモノでも溶けやすかったです

f:id:satoyumi10020908:20170112135248j:plain

このように中だけ銀色のタイプは溶けやすいのかも⁉

f:id:satoyumi10020908:20170112135233j:plain

 そして袋タイプの保冷材↓↓↓↓↓

凍らす際にできるだけ平らにして凍らせておくのがポイントです!

f:id:satoyumi10020908:20170112135250j:plain

 その方が梱包しやすく無駄なく隙間を埋めてパッキングすることができます!

 なのでボコボコに凍ってしまったモノは手間ですが一度解凍して

綺麗に平らにしてから凍らせることをお勧めします!

 

あくまでオリジナルなやり方なのですが

他にも良いやり方があったら教えてほしいなぁ…

 

今回の滞在期間中は主人の帰りが遅くなることが多く

外食はいつもより少なめでしたので

無事に沢山の食材をもってこれたおかげで

おうちごはんをとても充実させることができました ♪

 

良かった良かった♡

伊勢志摩の旅~おかげ横丁・おはらい町通り~食べ歩き後半戦!

 

さて食べ歩き後半戦です!!

 

準備運動は十分なほどに整っている…

ここからが勝負だ~!!どんだけ食べるつもりやー!

 

おかげ横丁を行ったり来たりし

次に行くお店をリサーチしながら時間をつぶし

一番のお目当てであった‟てこね寿司”すし久さんへ!!

f:id:satoyumi10020908:20161231101754j:plain

だいぶ早めに到着しましたが

オープン前から店先にはお客様の順番待ちができている

おかげ横丁で一番の人気店!!

 

私たちは前日虎丸でてこね寿司は食べていたのですが

酢飯大好きの主人にとってここのお店は外せなかったようです(笑)

 

すし久さんもオープン前から仕込みの美味しそうな香りが外にダダ漏れ

前を通る人は絶対フリーズしちゃうはず(笑)

f:id:satoyumi10020908:20161231102707j:plain

お店は歴史ある建物でその昔は料理旅館だったこともあるとか!

天井の低いところがあったり階段が狭かったり

歩く音が響いたりお店の方もお着物の方がいたりと千と千尋のような世界!

f:id:satoyumi10020908:20161231102703j:plain

店内はとても広く1階はこんな感じのお座敷です

小さいお子様連れの方もいらっしゃいました

f:id:satoyumi10020908:20161231102003j:plain

窓側の席を確保できたものの

着席してしまうと微妙に五十鈴川は見れず…

f:id:satoyumi10020908:20161231102008j:plain

もしかして二階席ならもう少し眺めがいいのかも…

そしてメニューはこちら!

f:id:satoyumi10020908:20161231101956j:plain

f:id:satoyumi10020908:20161231102000j:plain

本当は沢山小鉢の付いたセットとか~

ひつまぶしとか~

季節のメニューとか~

美味しそうで食べたいモノ沢山だったのですが

この後私たちには伊勢うどんというミッションが残っていたため

シンプルなこちらに!!

f:id:satoyumi10020908:20161231102012j:plain

シンプルでも結構なボリュームです!!

f:id:satoyumi10020908:20161231102015j:plain

お米は山形のはえぬきを使っているそうで

酢飯もとても美味しかったです!!

f:id:satoyumi10020908:20161231102018j:plain

他のお客さんが頼んでいた海老フライ膳もとっても美味しそうだったなぁ(涙)

 

そしてこの後はカロリーを消費するため再度ぶらぶらお散歩♪

伊勢の街を歩くと普通のお家にもこのようなしめ飾りが玄関に飾ってあります

f:id:satoyumi10020908:20161231101812j:plain 

そして友人に勧められていたへんば餅のお店へ

f:id:satoyumi10020908:20161231101803j:plain

こちらがへんば餅

f:id:satoyumi10020908:20161231101504j:plain

しかし!友人はこちらではなくさわ餅という名前のモノを

へんば餅と勘違いしお勧めしてたらしく結局そちらは食べられず…

 

ちなみにこちらがさわ餅↓↓↓

※画像お借りしました

 

 全然違うやん(笑)でもお餅美味しそう!食べたかったなぁ

へんば餅はさすがにてこね寿司のあとだったので食べられず

お土産として買い、帰宅後に食べたのですが

お餅が本当に美味しかった!

とにかく伊勢で食べた和菓子のすべてのお餅は

本当にどれも美味しかったと思います!

 

そして何を血迷ったのか(笑)このへんば餅のお隣のお店…

f:id:satoyumi10020908:20161231102658j:plain

丁度この看板の後ろで売っていたコーヒーゼリーに目がくらみ

ふたりでひとつを完食(笑)

コーヒーゼリーを食べたことにより

何となくスッキリ感が増し(勘違いw)

いざ伊勢うどんのお店へーーーーー!!

f:id:satoyumi10020908:20161231101816j:plain

伊勢うどんふくすけさん

こちらのお店もかなり混みあっていました

メニューはこちら!

f:id:satoyumi10020908:20161231101919j:plain

先にお会計を済ませて空いている席を見つけ待ちます

f:id:satoyumi10020908:20161231101822j:plain

店内はこんな感じ

f:id:satoyumi10020908:20161231101909j:plain

待つこと数分…じゃーん!!ふわっふわの伊勢うどん登場!!

f:id:satoyumi10020908:20161231101850j:plain

たまごと混ぜて…

f:id:satoyumi10020908:20161231101904j:plain

混ぜて…

f:id:satoyumi10020908:20161231101900j:plain

混ぜて…

f:id:satoyumi10020908:20161231101856j:plain

チーン(笑)完食!!

f:id:satoyumi10020908:20161231101912j:plain

ふわふわ過ぎて一瞬にしてなくなった伊勢うどん(笑)

味はおいしいのですがやっぱり讃岐派の私たちには物足りないというか…

このふわふわ感の良さがまだわからないのかもしれません💧

 

そしてもうお腹いっぱい食べられない!動けない!歩けない!と思いきや

駐車場までの帰り道では唐揚げの美味しそうな匂いにまんまとやられ

から揚げを食べ!

酒屋さんでノンアルコールの甘酒をいただき!

満足感でいっぱいの私は買って帰るはずの出世餅には目もくれず

お昼過ぎには伊勢を後にしました(笑)

 

帰りの対向車線は内宮へ向かう車で渋滞!!

私たちは東名もほとんど渋滞することなく

無事スムーズに帰宅することができました

 

はぁ~午前中だけでこんなに食べることができるなんて

自分でもビックリ!!正確には午前中ではなく3時間程(笑)

 

今回は伊勢志摩を満喫し思い残すことはないというくらい

大満足の旅となりました!

 

とはいえ完全にお気に入りの場所となった伊勢志摩!!

また行きたいなと思います ♪

 

datan.suramadatan.com

 

 

伊勢志摩の旅~おかげ横丁・おはらい町通り~食べ歩き前半戦!

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

さて持ち越されたいた伊勢志摩ネタの続きから

今年はスタートさせていただきます

 

伊勢志摩の旅の締めくくりは

お伊勢様からほど近い場所にあり昔の情緒あふれる街並みが続く

おかげ横丁・おはらい町通り

f:id:satoyumi10020908:20161231101746j:plain

まぁ早朝ですもの閑散としているのは当たり前!!お店もほとんど準備中!

f:id:satoyumi10020908:20161231101553j:plain

そんな営業している数少ないお店の中でまず私たちが目指したのがここ!

f:id:satoyumi10020908:20161231101417j:plain

赤福 本店!!

早朝から営業しているこちらは朝早いというのにお客さんでいっぱい!

私は生まれて初めて食べる赤福を楽しみにしていました!

f:id:satoyumi10020908:20161231101445j:plain

おぉ~美しい!!出来たてほやほやでほんのり温かい ♪

朝食として食べたのでより一層体にしみるこの優しい甘さ!

お餅もふわふわで美味しい!!

本当はもう一皿食べたかったのですが

この日はおかげ横丁内で食べたいモノが沢山あったため

とりあえずこれだけにしておきました…

f:id:satoyumi10020908:20161231102713j:plain

店内ではこのように五十鈴川を眺めながら出来たてをいただくことができます

雰囲気も◎ですね!!

 

そして赤福で朝食を済ませた私たちは

お目当てのお店があくまでここで伊勢神宮を参拝へ行きます

 

その後おかげ横丁へ舞い戻り!!

とりあえず気になっていた甘いもの系から!

f:id:satoyumi10020908:20161231101701j:plain

まずは出世を願って出世餅!!

あっさりしていてお餅も美味しい!

こちらはイートインさせてもらい

たった2個しか買わなかったのにお茶までだしていただけました

これもお土産に買って帰りたかったのですがとりあえずこの段階では保留(笑)

 

そのあとも甘い香りに誘われてこちら↓↓↓

f:id:satoyumi10020908:20161231101705j:plain

香ばしいこの香りにお店の前から動けなくなってフリーズした私に

主人が与えてくれたこの串団子!!

ついつい買ってはみたものの

これは見た目通りの甘さで

美味しく食べられたのは最初の一口だけ…

結構重めでした…

 

10時ごろまではなかなか開いているお店はなく

甘いモノ系のお店やお土産屋さんなんかはチラチラ開いていましたが

このあたりの時間のつぶし方は工夫しないといけないかもしれません

 

次回は食べ歩き後半戦へつづきます!!

 

datan.suramadatan.com